イケてる須坂MAP
- reiko yokoyama
- 2023年5月9日
- 読了時間: 2分

昨年夏より参画してきた、イケてる須坂MAPの会。
こちらが、2022年度の完成版。
これは、イラストマップをデジタル化させちゃうという最新IT技術。
株式会社AB-do様と、須坂市中央地域づくり推進委員会様との協働です。
私が描いたのは単なるイラストマップですが、サイト上では、マップの中に現在地が表示され、さまざまなデジタル情報を入手できます。
現在できているコンテンツは、以下の2つ。
・山城MAP=須坂市にある8つの山城を、現地調査の記録とともに。
・歴史看板MAP=須坂の歴史とともに、推進委員会の事業を紹介
MAPにリンクするホームページは、誰でも簡単にデータアップできるように工夫しました。
今年度は、「地域資源のデジタル化を推進し、デジタル人材の育成事業」として、長野県の「地域発 元気づくり支援金」に採択され、さらに手を加えていきます。
写真のMAPは、いわば白地図です。
ここに、いろいろなコンテンツを追加し、進化させます。
歴史&見所MAP=生涯学習など地域で活動されている方々の集めた情報
子育てMAP=ペチャ*クチャで集めてきた保育園・こども園・児童公園などの情報
ショッピングMAP=美味しいお店、おしゃれなお店、おもしろいお店の情報
・・・・
イラストMAPを描くにあたってのリクエストは、 「方角や縮尺は無視して大丈夫。須坂市の魅力が伝わって、まちを歩きたくなるマップを!」
山と千曲川に囲まれた緩やかで明るい扇状地。
自然たっぷりで眺望絶佳。美味しいものいっぱい!
北信五岳と北アルプスは絶対知ってほしい!
そんな思いを込めました。
デジタルイラストマップには、面白機能がいっぱい詰まってます。
アプリじゃないので、ID登録不要。
ぜひ、サイトインしてみてください!
Comments